fc2ブログ

タイと言ったら 日本の方々は一年中ずっと暑い時期しかないとイメージしているでしょう。それは違います。タイには暑い季節だけではなく、一年に3つの季節があります。乾季(タイ人にとって冬です)、雨季、そして、夏です。

Season5 Season4 Season3
乾季は11月の終わりから気温がだんだん低くなり、寒くなります。平均温度は14-22度くらいで、朝と晩はちょっと寒くて、薄い長袖が要りますが、お昼になり、陽が出て来たら段々暖かくなり、半袖でも大丈夫で、とても気持ちがいい季節です。この乾季は大体2月の中旬くらいまで続きます。この季節は観光の季節で、外国の観光客と国内の観光客も沢山北部に遊びに来ます。毎年チェンマイで「花祭り」があり、とても綺麗な花のパレードがあります。

Season1 

2月に入ったら気温がだんだん高くなり、4月になったら真夏になります。暑い年に47度にも温度が上がる事もありますが、大体平均40度くらいまでです。タイ北部の暑さはむしむしするような暑さではなく、さらっと乾燥した暑さです。日陰に入り、風が吹いたら涼しくなります。夏に、タイの一番大切なお祭りがあります。それはタイのお正月、水掛祭りと言った方がわかり易いかもしれません。夏には滝や海が一番人気のあるところです。暑さは6月ぐらいまで続きます。

Season2   Season6

6月に入ったら雨季が始まります。そして、田んぼの季節も始まります。雨が良く降りますので温度があまり高くなりません。沢山雨が降ると涼しくなり、空気も綺麗になりますので住み易い季節です。タイの雨は日本の梅雨と違って、殆どはスコールですから、さっと降って、すぐ止みます。この季節に果物が一番美味しいです。
一年に3つの季節がありますが、それほど、温度などが変わりませんので、暮らし易いと思います。

スポンサーサイト



2009.01.19 Mon l チェンマイ情報 l COM(0) TB(0) l top ▲